募集要項
ピグマキッズくらぶ 添削
募集要項最終更新日:2023.03.09
- 募集中の校舎
-
通信教育部(在宅添削)
- 仕事内容
小学1~4年生の国語と算数の添削指導をお任せします。答案を通して子どもの考えをくみ取り、一人ひとりの学力向上を促すようなコメントを記入してください。自宅でできるお仕事です。
丁寧な講習がありますので、未経験の方も安心して始められます。- 応募資格
4年制大学をご卒業された方
- 給与
添削単価 300円~ / 枚(出来高制)
※能力により昇給あり
出社時給 1,100円(研修のため出社の必要あり)- 待遇
定期区間以外の交通費を全額支給
昇給有り(年1回)
社員登用制度有り- 選考プロセス
書類選考 → 面接
Q&A
- 添削指導・デジタル採点と同時に応募することはできますか
通信教育添削(在宅添削)と添削指導・デジタル採点の同時応募は承りかねます。どちらかをお選びいただき、ご応募ください。
- 研修は土日にも受けられますか。時間帯はどのようになりますか
研修は一次講習と二次講習に分かれています。
原則、一次講習は月曜日または金曜日、二次講習は火曜日または木曜日に実施いたします。
日程の詳細については事前にご連絡いたします。ご連絡した日程でどうしても都合がつかない場合はご相談ください。ただし、土・日曜日、祝日につきましては承りかねます。
また、ご応募いただいた時期により研修開始までお待ちいただく場合がございます。
お時間については、一次講習・二次講習ともに、10:00~14:15を予定しております。(内容により、多少の前後することがございます。)- 研修終了後はまったく出社をせずにお仕事ができますか
添削能力の維持と向上のため、原則、月に一度~週に一度程度のご出社をお願いしております。
ご出社時は、他の方が行った添削について、内容の確認、修正、等を行っていただくこととなります。ただし、ご事情によりご出社が難しい場合については、研修終了後のご出社は必須ではありません。- 国語のみ、あるいは算数のみでお仕事をすることはできますか
添削プリントは、手紙・国語・算数で構成されています。そのため、いずれかのみを担当することはできません。ご了承ください。